第45回日本古武道演武大会が日本武道館で開催されました。
コロナ禍での3年ぶりの開催、主催者である日本武道館や日本古武道協会の皆様のご努力に敬意を表します。残念ながら無観客での開催となりましたが、日本を代表する27流派の古流武道の宗家御一門が参集し演武させていただきました。
後日日本武道館より編集したものが提示されると思いますが、現在もLIVE版が提示されています。大東流は3時間19分経過後の演武です。よろしければご覧ください。
世界中を巻き込んだ未曽有の新型コロナウィルスの影響で2021年は始まり終わりを迎えています。まずもって、罹患された門下生の皆様・ご家族の皆様にお見舞い申し上げます。そして門下生の多くの皆様が道場閉鎖や制限された状況下で稽古をされたことを、本部長として大変誇りに思います。簡単ながら年度報告をさせていただきます。
2021年度報告
1月 本部道場稽古始め
1月 大東流ニュース第1号発行
2月 オンライン支部長会議
7月 ビデオ昇段審査
10月 鹿島神宮奉納演武
10月 オンライン支部長会議
11月 明治神宮奉納演武
11月 国内合同稽古
12月 本部道場稽古納め
毎月第2日曜日21:00よりオンラインセミナー実施
2021年予定行事であった下記事業はすべて中止となりました。
浅草古武道振興会演武大会・スロバキア合宿セミナー・勝浦合宿
・本部指導会は要望があれば随時行います。直接ご連絡ください。
・古武道協会・振興会の演武大会並びに海外セミナーにも各支部より参加いただきたいと思っています。
ご希望の支部並びに会員は本部長にご相談ください。
経験したことのないコロナ禍での2021年でした。一日も早く平常に戻り通常のセミナー・合宿を行いたいところですが予想がつきません。オンラインでのセミナーは毎週第2日曜日開催で行い、随時オンライン支部長会議等も開催する予定です。門下生間のコミュニケーションを強化しながら、この難関を乗り越えたいと思います。
それぞれがコロナに打ち勝ち元気に2022年を迎えましょう。一年間ありがとうございました。
素晴らしい2022年がやってくることを祈っています。
2021年11月21日中央区スポーツセンターにおいて、両国・世田谷・日本橋浜町・葛飾・金沢・安田学園の合同稽古を開催いたしました。
けが人や体調不良者もなく充実した稽古会が行われました。
最後に近藤勝之総務長による「大東流を彩る人々」の講話を頂きました。
11月3日明治神宮秋の大祭
明治天皇のご生誕と国民の弥栄を願い奉納演武をさせていただきました。
コロナ禍でもあり3流派に絞り無観客の中ではありましたが、厳かに一所懸命演武をさせていただきました。
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
さて、大東流ニュース 第1号(新年号)を送ります。支部長経由門下生の皆さんに転送お願いいたします。
(海外門下生向けには追って同内容の英語バージョンを送る予定です。)
大東流合気柔術本部
********************************************
今回の内容は以下のとおりです。
<1>総務長先生、本部長先生からの新年メッセージ
<2>海外支部だより(新年メッセージ)
<3>本部連絡
********************************************
<1>総務長先生、本部長先生からの新年メッセージ
(近藤勝之総務長先生)
新年明けましておめでとうございます。
昨年は想像もしなかったコロナ禍により、大変難しい一年となりました。皆さんも大変なご苦労があったものと思います。
ワクチンの普及を含め、今年は正常化に向けて光が見えてきそうですが、以前の日常を取り戻すためにはまだまだ時間が掛かりそうです。
私は常々、道場は人生の舞台裏だと考えています。道場での稽古は、人生や実社会という表舞台で活かせなければ意味がないということです。
それは、ストリート・ファイトのことではありません。人生や実社会において直面する様々な困難や問題を乗り越えることが、私たちが武道を修行する目的であるということです。
置換法という考え方があります。直面する困難や問題を、道場で稽古する技に置き換えて考えるのです。さて、コロナ禍とはどのような攻撃なのでしょうか。それに対して、あなたはどの様な技で対処しますか。その時のあなたの心は、呼吸は、間合いはどうでしょうか。
そして決して忘れてはいけないのは、最大の敵は「自分自身」だということです。その最大の敵が困難や問題の内側にいます。その自分自身に勝つことが修行の最終目的だといっても過言ではありません。それが「吾勝」です。
そう考えると、今直面しているコロナ禍は(多少不謹慎に聞こえるかもしれませんが)絶好の修行の機会でありましょう。言い換えれば、今、この困難や問題に対処できなければ何のための武道でしょうか。
コロナ禍を乗り越えて、一段と成長した皆さんとお会いできることを心から楽しみにしています。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
大東流合気柔術総務長 近藤 勝之
(近藤昌之本部長先生)
2021年あけましておめでとうございます。
皆さんやご家族が健康でつつがなく一年を過ごせること切にお祈りいたします。
また世界を巻き込んでのコロナ禍での新年です。皆さんの道場が通常通り稽古が行われ、皆さんがいつもの通り稽古出来ることを合わせて祈っています。健康でいることが最大の修行だと思ってください。
今年は東洋の干支で言うと「辛丑」。植物で例えると「辛」は草木が枯れ、新しくなろうとしている状態を表します。「丑」は種から芽が出ようとする状態を表します。今年は古いものから新しい芽吹きの年になるのです。コロナによって日本はじめ世界の人々の価値観や生活習慣は大きく変わり始めています。今年は古いものから新しい芽吹きの年になるのです。
今年もオンラインセミナーでしっかり指導いたします。(毎月第2日曜日21:00から始めます。本部HPから申し込みください。)
「うつらない・うつさない」が今年最大の習得事項です。
皆さんが健康で、予定の事業がつつがなく行なわれることを強く祈っています。
2021年度予定(コロナ禍にありますのですべては予定です)
1月 本部道場稽古始め
オンラインセミナー第2日曜日に固定開催
2月 日本古武道大会 日本武道館中止
オンライン支部長会議
大東流合気柔術本部長 近藤 昌之
<2>海外支部だより(新年メッセージ)
(イタリア: 日本語で届きました)
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
残念ですが、コロナウィルスで昨年2月から公式的に道場は閉まっています。しかし、時々密かにお稽古をしたり、その動画撮影をしたりしています。 ワクチン接種が一般にも可能になったら解決できるのではないかと思っていますが、時間がかかりそうです。
コロナウイルスが消えたら、また大東流が注目を浴びると思いますので、アレックスとルカだけではなく、私も新しい弟子を集めるように頑張りたいと思います。
話は変わりますが、私はスロヴァキアの講習会には参加しますが、勝浦には行けるかどうかまだ分かりません。
どうぞくれぐれもご自愛ください。
イタリアのグループ全員より感謝を込めて
Lisco ITALIA
(ロシア)
Daito-ryu Aikijujutsu, it is not only martial art, it is a big community all over the world. Despite restrictions in our countries we all continue practice and meeting together. And it is wonderful and amazing!
The new year has come. This is a good occasion to look back and to define the new aims for the new year. We wish you the best of holidays and a Happy New Year!
(オランダ)
Dear Daito-Ryu friends,
Looking back at 2020, the global crisis caused our seminars and regular training courses to be completely shaken up. It was a year in which it became clearer than ever what the Daito-ryu Aikijujutsu community, the international contacts, seminars and training sessions mean for us. But let’s look forward with renewed energy and optimism to a year in which we hopefully can all train together again. The Dutch branches and study groups wish all of you a healthy, happy and prosperous 2021 with a lot of training and friendship. Or, as we say in The Netherlands: gelukkig nieuwjaar!
(スロバキア)
Dear friends,
Our Kurilla Budokan team wishes you a lot of joy and happiness during this holiday season. May the upcoming year will be full of new achievements that will bring you a huge success. We wish You a lot of health and hope that will be back in our dojos soon.
Happy New Year.
<3>本部連絡
・2020年10月付で、オランダ・ドレヒトステイデン スタディ・グループ(スタディ・グループ長:イルサ・ヴァン・デル・ホーウェン)を認可しました。
********************************************
発刊元:大東流合気柔術本部
(https://www.daitohryu.com/)
********************************************